いきなりですが、皆さん、Amazonのランキングのベビー&マタニティ部門で上位を占めている商品って何か知っていますか?
そう、母乳パッドなんですよ(笑)
なんだか意外ですよね?
でもそれだけ需要があるってことですよね。
ママにとっては隠れた生活必需品です!
そもそも母乳パッドって何?!っていう人もいるはず。
実際私も妊娠するまで母乳パッドの存在すらも知りませんでした。
母乳パッドとは、いわばブラにつけるナプキンのようなものです!
母乳を吸い取ってくれるんですね。
もし母乳パッドを付けなかった場合、母乳でブラが湿ってしまいます。
ひどい場合、服にも染みて色が変わってしまうことも!!
外出先で服まで染みてしまった場合はけっこう恥ずかしいです…(笑)
母乳パッドは必ず必要?
出産するまで母乳がどのような仕組みで出てくるのかさっぱりだった私(笑)
母乳はもちろん常に出てるわけではないです!(笑)
最初の頃はあまり母乳の出はよくないのですが、だんだんおっぱいが落ち着いて安定してくると、母乳の出が良いママはおっぱいが張ってくると母乳が勝手に出てしまうことがあります。
また、赤ちゃんにおっぱいを吸われて数秒後にどうやらホルモンが分泌されて母乳が出てくるんですけど、その時にツーン!という感覚がするんですね。そうすると母乳が出てくるんです。
あ、出る!ってなります(笑)
その時にですね、なんと吸わせてない方のおっぱいからも母乳が出てしまうんです。
ポタポタと。
そういう時に母乳パッドをしていると安心、母乳をしっかり吸収してくれますよ♩
私は母乳の出がとても良いほうなので、母乳パッドは必需品です★
外出していてなかなか授乳できない時、おっぱいが張ってパンパンになってしまうんですけどやはりそういう時は母乳が出てしまっていますね。
母乳を吸い取ると、母乳パッドはオムツみたいにムニムニして重くなります(笑)
吸水性ポリマーのせいですかね?
また、けっこうな母乳を吸い取って放置しておくと、少し臭いも発生してきます。
なので、頻繁に母乳パッドが濡れてしまう方は1日に何度も母乳パッドを取り替える必要があります。
衛生のためにも授乳の度に取り替えることが理想です。
そこまで頻繁に母乳が出てしまわない方は、洗って繰り返し使える布製の母乳パッドがオススメかと思います♩
布製の母乳パッドは、可愛いデザインのものも多く、授乳の際目に入る度に気分があがりますねっ♡
だいたい1,000円前後で購入できます♩
先ほども述べたように、母乳の出が良い方は、1日に何度も取り替える必要があるので、使い捨てタイプの母乳パッドがオススメです。
愛用中!オススメの母乳パッド★
私はずっと使い捨てタイプの母乳パッドを使っています。
初めて使ったのがコレ↓
チュチュベビーのやわらか母乳パッドです★
この母乳パッドの良いところは、
1枚ずつ個包装になっているので、片方の母乳パッドだけ取り替えたいときに便利ところです★
デメリットは、このように、
2枚のテープを剥がしてブラにくっつけるのですが、テープを剥がした際にゴミが出てしまうことです。
これがまた静電気で手にひっついたりで、いじっかしい(石川弁?笑)んです!!!
また、他の母乳パッドに比べて生地が薄く、少し硬めです。
ゴワゴワというかシャカシャカというか。
コスパ重視の方にオススメです♩
そして現在使っているのがコレ↓
ピジョンのフィットアップです★
この母乳パッドの良いところは、なんといっても肌触りが良いとこ!!!
ふわふわです♡
たっぷり素早く吸収してくれます。
2枚が1つの袋に入っているので、両方取り替える必要があります。
このように、
袋からベリベリっと剥がすので、袋にテープのゴミがくっついたままなのでテープのゴミは出ず、袋を捨てるだけなので捨てやすいです。
肌が弱い方や、母乳の出が良い方にオススメです♩